2024/11/22
うがいコップは使い捨てがおすすめ?! コロナウィルスの感染拡大に伴ってうがいをする頻度も以前より増えているのではないでしょうか。 そのような日常で洗面所にコップが置いてあるご家庭も多いかと思いますが、みなさんはどんなコップを使っていますか。 やはりプラスチックやステンレスなどのコップを使っている方が多いのではないでしょうか。 最近は、水切りのよいコップだったり、水はけ用におしゃれなスタンドがあったりと、100均などでも水回りの便利グッズがたくさん売られていますよね。 でも、家族一緒のコップを使っていたり、使ったコップをこまめに洗えていなかったりしませんか。 コロナウィルス感染症を家庭内で広げないための予防対策のひとつに、歯磨き粉を分けるということがよく言われていますが、歯磨きをしたあとのうがいや、外から帰ってきてうがいをするときに同じコップを使うというのは衛生的にどうなのでしょう。 思い切って洗面所のコップを使い捨てコップへ 台所でなく洗面所にプラスチックなどのコップが置いてあることで、つい洗い忘れてしまったり、水はけも考えるとコップの置き場所に困ったりしますよね。 衛生面でも色々気を使うこの時期に、思い切って洗面所のコップを使い捨ての紙コップに変えてみるのはどうでしょう。 洗面所に置くコップをプラスチックコップから紙コップに変えることで、ゴミが増えるなどのデメリットもありますが、実はそのデメリットをかなり上回るメリットがたくさんあるのですよ。 紙コップを使うメリット1:衛生的 紙コップは使い終わったら捨てるので、水が残って気になることも、洗い忘れることもありません。 また、間違って他の人のコップを使ってしまうこともないので、コロナウィルスの家庭内感染を予防する効果も期待できます。 紙コップを使うメリット2:かさばらずコンパクト もし家族分プラスチックコップを置いていたらかなり場所をとりますが、紙コップなら重ねて置いておけるので、とても省スペースでかさばりません。 漂白されていないナチュラルカラーの紙コップを重ねて置いたりしたら、カフェの洗面台のようにおしゃれですよね。 お子様用に可愛い柄の紙コップを置いたり、洗面所がすっきりした分、自分好みの雑貨を置いたりとインテリアを楽しむのもいいですね。 紙コップを使うメリット3:来客時にも便利 洗面所に紙コップが置いてあることで、親族やお友達が遊びに来たときなどは、その都度コップを出して使ってもらうという手間が省けます。 わざわざ出して渡さないので、気兼ねなく使ってもらえますし、自然にうがいを勧めることができるのでこの時期安心ですね。 紙コップを使うメリット4:非常時にも使える 最近は台風や地震などの自然災害も増えていますよね。災害時には急な停電や断水などが起こることもあります。 そんなときに紙コップのストックがあるととても便利です。 断水が続くと、その間洗い物などはあまりできないと思いますが、紙コップのストックがあれば洗い物を気にしないで飲み物を飲むことができ、うがいや歯磨きをすることができますよね。 災害時は紙コップが売り切れてしまうことも多いので、普段からストックしておくことをお勧めします。 洗面所に置くコップを使い捨ての紙コップにするだけで、こんなにたくさんのメリットがありますね。 みやこでは洗面所に置くのに最適な紙コップを多数取り揃えています。 例えば、小さいサイズの紙コップなら、お子様でも持ちやすく、外から帰ってきた際のうがいも嫌がらずにできるのでは。 また、うがいだけでなく、調味料やシロップなどのお子様のお薬をいれるのにも重宝します。 【お子様でも持ちやすい紙コップならこちら】
また、従来の紙コップより紙の厚みを薄くすることでコストを下げ安価に仕上げたこちらのコップは、たくさん使用するうがい用に最適。 一回分のうがいに丁度いいサイズで場所を取らず、すっきり置けます。 【コストを抑えてたくさん使えるエコノミータイプの紙コップはこちら】
木材の風合いを生かした素朴な色合いで、おしゃれなテイストが特徴の未晒紙コップなら、重ねて置くだけで洗面所がいっきにおしゃれになります。 お店のような空間でお家時間も楽しくなりますよね。 【ナチュラルカラーがおしゃれな紙コップはこちら】
プラスチックコップの洗浄など衛生管理面の手間を考えると、意外と使い捨て紙コップのコストパフォーマンスはいいものです。 これからの季節、コロナウィルスだけでなく、インフルエンザウィルスなど様々な感染症対策にぜひ衛生的な使い捨て紙コップを検討してみてはいかかでしょうか。 |